こんにちは。ゲーミングデバイス大好きタオルまるです。
今回は動画編集やゲームに必須なゲーミングイヤホンを紹介したいと思います。
ヘッドセットでゲームや編集で長時間使用しているとヘッドセットの重さで頭が痛くなったり肩こりが発生するので今回初めてゲーミングイヤホンを購入しました。
本当はRAZERの有線のゲーミングイヤホンを購入しようかと思っていたんですが、まあ高い。品質からしたら当然の価格なのかもしれませんが、年中デバイスを購入しているお小遣い制の庶民からしたら6,000円とかはちょっと試すにはきびしい値段ですw
なので激安のゲーミングイヤホンを購入してみてどのくらい使えるのかを検証して行きたいと思います!!
今回購入したゲーミングイヤホンはなんと商品の値段294円の激安ゲーミングイヤホンです。別途送料で299円かかったので合計593円なんですが、まあ300円以下のゲーミングイヤホンです。そんな中華性の闇を紹介する記事です。
もくじ
ゲーミングイヤホンとは
そもそも「ゲーミングイヤホン」と普通の「イヤホン」は何が違うかというと「ゲーミングイヤホン」とは通常の「イヤホン」をゲームプレイ用に銃撃や足音が聞き取りやすいように調節しているものです。
そして、ボイスチャット用のマイクが付いているものもあります。
物によってはゲーミングとついているだけでただのイヤホンと変わらないものもありますがw
ゲーミングイヤホンとゲーミングヘッドセットの違い
今度はゲーミングイヤホンとゲーミングヘッドセットの違いを紹介していきます。
まあ、これは簡単ですね。ゲーミングイヤホンはゲームに特化したイヤホン
ゲーミングヘッドセットはゲームに特化したヘッドセット(ヘッドホン)です。
個人的にはゲーム時にはゲーミングヘッドセットを使ってゲームしていますが、結構重量があって長時間ゲームをすると肩こりが発生するので軽いゲーミングイヤホンの購入を検討している筆者です。
現在もゲーム以外の作業(動画編集)等、時間がかかるものはイヤホンを使っています。
購入した激安ゲーミングイヤホンの外観
格安の中華性のデバイスあるあるですが、梱包する気が無いということがあります。今回もそのあるある通りの梱包で段ボールや箱ではなく、封筒に直接イヤホンが入っていました。
ビニールにゲーミングイヤホンが入っている感じで結構簡素な感じでした。
中身はこんな感じです。イヤホン本体、替えのイヤーピース三種類(大、中、小)イヤホン用のマイク。
説明書などは入っていませんでした。
イヤホン本体です。イヤホンのサイドに「GAME」と文字が入っています。これは確実にゲーミングイヤホンですね!
そして意外とかっこいいです。
格安なのにきちんとサイズ別のカナル型のイヤーカップが付属しています。ありがたい。
イヤホンに接続するマイクも付属しています。音質は結構こもるのであまりよくないですが、ゲーム時に友達とボイスチャットしながらゲームするくらいなら問題なく使用できそうです。
イヤホンに接続したらこんな感じです。これを見て300円台で購入したゲーミングイヤホンとはだれも思わないくらいクオリティは高いです。
実際に使用した感想
実際にフォートナイトや動画編集で使用した感想を紹介していきます。
良かったところ
実際にYouTubeを見てみたり動画編集、フォートナイトなどで使用してみた感想を紹介していきます。
価格が安い
値段は引くくらい安いです。正直、見た目も悪くないゲーミングイヤホンが294円(送料込みでも599円)ならとりあえず試してみようかな。と思える金額です。
例えば、有名なゲーミングデバイスのメーカーの「RAZER」の値段が1番安いゲーミングイヤホンでも6000円くらいで約10倍の値段差があります。
RAZERが高いのか、このイヤホンが安すぎるのか、はたまた両方なのでしょうか。
意外と使えた
フォートナイトや音楽を聞いてみたりしてみましたが、思った以上に普通に使えました。
フォートナイトで足跡で敵に位置や銃声の方向もしっかりわかりますし、音域も低音から高音まで比較的問題なく聞こえます。
正直2000円と言われても「おお。結構コスパいいな」と思うくらいの性能です。
耐久性だけはまだ数日しか使ってないのでわかりませんが、これから検証してきます。
いまいちなところ
安くてそこそこ性能も良いゲーミングイヤホンですが、いまいちなところもあります。
すぐに販売会社が消える
今回紹介したゲーミングイヤホンはAmazonで見付けて購入したんですが、現在はもう売っていませんでした。
ある意味あるあるで聞いたことのないメーカーの激安デバイスは購入して良かったから予備を買おうと思って見てみるともう商品ページが消えている!なんてことがあります。
激安ゲーミングイヤホンの評価
はい。いかがでしたでしょうか?
今回は激安のゲーミングイヤホンを紹介してみました。
「全然使えねー」と言いたかったんですが、意外と使えて少し残念ですw
最近は安い中国製とかでも意外と使える商品が多いので以前みたいに地雷商品が少なくなった印象です。もしこの記事を見て興味が出た人はぜひチャレンジしてみてください。
筆者はブログ以外にもYouTubeでもゲーミングデバイスのレビューやタメになる情報を紹介しています。もし興味があれば是非チェックしてみてください。
最後まで見てくれてありがとうございました。
コメント