GPROXと間違えて旧モデルを購入したけど、意外と使えた話。そっくりなので間違えないポイント紹介!コスパ重視ならおすすめできるゲーミングキーボード

キーボードレビュー

こんにちは。ゲーミングデバイス大好きタオルまるです。

今回はメルカリでLogicoolの「GproX」だとおもって前モデルの「GPro」を購入してしまったので前モデルの「G PRO」の紹介と「G PRO X」と「G PRO」の違いなどをを紹介していこうかと思います。

購入して間違いに気付いてショックでずっと放置していたので供養の気持ちも込めてブログ記事にしておきます。(ちなみにメルカリで5000円くらいで購入しました)

筆者はブログ以外にもYouTubeでもゲーミングキーボードを中心に商品レビューや便利や有利になる情報を紹介しています。もし興味があればぜひチェックしてみてください。

Logicool G PRO Xと前モデルのG PROの違い

現行のG PRO X(G-PKB-002)と前モデルの(G-PKB-001)の違いを紹介していきます。ちなみに前モデルはAmazonでなぜかずっと3万円以上で販売されています。いつ見ても高いです。プレミアついてないはずなんだけどw

メルカリなどのフリマアプリでは5000円前後が相場です。自分も5000円くらいで購入しました。

デザイン編

外観はパッと見はほとんど同じに見えます。違いがわかりやすいところは裏面の真ん中のロゴシールが違うところです。現行のモデルはLogicoolのロゴが青いのですが前モデルは違います。

ゲーミングキーボードに詳しくない人は現在人気の「G PRO X」を買うつもりでも間違えて前モデルを買うこともあるので注意しましょう。

そんな人いないでしょ?と思うなかれ、筆者は間違えたw

これは相場よりお得な「G PRO X」だと思って購入してキースイッチ見るまでは前モデルだとは気付きませんでした。

キースイッチ編(使用感)

GproXと前モデルはキースイッチが全然違います。

G PRO Xの一番の特徴はキースイッチを交換できることですが、前モデルは出来ません

前モデルのG PROは「Romer-Gメカニカルスイッチ」というキースイッチを採用していてタクタイル軸(茶軸相当)のみのキーボードです。キースイッチの性能や使用感は悪くないですが、全然違うキースイッチです。

ぶっちゃけ外観はかなり似ていますが、使用感は全然違うキーボードです。

前モデルのLogicool G proの紹介

それでは前モデル(G-PKB-001)のG PROのレビューを紹介していきます。

実際にフォートナイトやブログ執筆で使用してみました。使用感や性能は最新のゲーミングキーボードを多数所有している筆者的にも見劣りする性能ではありませんでした。優秀なゲーミングキーボードです。

外観紹介

LogicoolのG PROの外観をチェックしていきましょう。

Logicool GPRO

キーボード本体です。見た目はGproXと違いはほとんどありません。真っ黒なカラーでシンプルでかっこいい。しかもTKLサイズなので使いやすいサイズです。キーボードとしてもかなりシンプルで音量調節をワンタッチで操作可能なメディアコントロールキーなどは付いていません。

Gpro キースイッチ

Logicoolの独自開発のキースイッチ(Romer-Gスイッチ)です。タクタイル(茶軸)相当のキースイッチで、打鍵感も良くかなり気持ちがいい使用感です。

アクチュエーションポイントがタクタイルなのに1.5㎜と驚異的な性能なのはLogicoolの独自開発だから実現できるキーボードでしょう。

キーキャップが外れやすいことが残念ポイントですが、結構いいキースイッチです。

Logicool Gpro裏側

裏面はこんな感じです。真ん中のグレーのLogicoolのロゴマークが新型のG PRO Xの場合はブルーです。外観の違いはそのくらいだと思います。(GPRO Xは所持していないのでわかりません。もし両方持っている人は教えてくれたらうれしいです。)

滑り止めも大きく使用中にずれたりはせずに使用できます。

G PRO角度調節

GPROは角度調節は二段階調節可能です。4度8度で傾斜をつけることができます。

余談ですが、筆者は角度調節は使いません

以前なにかの記事で見たのですが、キーボードの角度調節する理由はキーの配置を覚えていない人に向けてキーの印字が見えやすくなるように角度を作っているだけらしいです。

なのでブラインドタッチができる人は角度調節したキーボードに慣れてもメリットはなく、逆に手首に負担がかかるだけなので可能なら角度調節に慣れている人も角度調節しないタイピングに慣れた方がいいらしいです。手首が痛い人は注意しましょう。

GPROケーブル

クワガタみたいなケーブルの先ですが、端子はmicro USBです。Logicoolのゲーミングデバイスってこの形のケーブルが多いです。他のメーカーに使えないようにしているのでしょうか?

GPRO ライティングON

ライティングは結構明るくきれいです。左上のGマークもきれいに光ります。右上のボタンでライティングのONOFFの操作が可能です。ライティングをOFFにしたら職場でも使用できるようになります。

ちなみにライティングの細かい設定はLogicoolの専用ソフトG hubで設定可能です。ちなみに自分はサブのゲーミングノートでは何度やってもダウンロードが進まないので設定できません。(なぜかメインのデスクトップ型のゲーミングノートでは問題なく使えます。)

実際に使用してよかったところ

旧モデルの「G PRO」を実際にフォートナイトやブログ執筆、動画編集などの作業で使用してみました。使用感など良かったところを紹介していきます。

気持ちがいい使い心地

Logicoolの独自キースイッチの打ち心地がかなり気持ちが良く、ゲームはもちろんタイピングも気持ちよく作業できます。

茶軸相当の使用感でキーを押し込んだときに少しこすれる感じタイピングができます。茶軸は赤軸と青軸の中間くらいとよく言われるキースイッチで人気のキースイッチで使用者も多いです。

従来の茶軸やタクタイル軸より打鍵音も響きにくいのでボイスチャットとかでも迷惑になることは少ないと思います。

TKLサイズで使いやすい

TKLサイズはコンパクトでゲームプレイ時でもマウス操作の邪魔になりにくいです。

60%キーボードみたいに矢印キーやファンクションキーも排除されてないので作業用としてもおすすめできるキーボードサイズです。

正直テンキーを使わないので、TKLサイズが一番バランスがいいサイズだと筆者は感じています。

ゲームも問題なく使用できる性能

Logicoolの「GPRO」はいわゆる茶軸(タクタイル軸)に似ているキースイッチです。しかし従来の茶軸に比べてアクチュエーションポイントは1.5㎜で従来の茶軸の2.0㎜より30%近くの高速動作が可能になっています。

この性能はフォートナイトやAPEXなどの人気ゲームでも他のゲーマーより有利にプレイができる性能です。

デバイスの差でゲームに負ける「デバイス負け」を感じることのない優秀なゲーミングキーボードです。

中古で安く購入できる

現行モデルの「G Pro X」と違い、旧モデルの「G PRO」はメルカリなどでは5000円くらいで購入可能です。中古だとしても正直5000円くらいで購入できるゲーミングキーボードとしてはかなりコスパは最強です。

あまりゲーミングデバイスにお金を使えない人にはかなりおすすめなゲーミングキーボードだと思います。(中古で購入するときは故障していないか注意しましょう。)

ちなみに現行モデルのGpro X(標準は青軸モデル)はAmazonで12000円ほどでキースイッチをリニアやタクタイル軸に変更する場合は追加で6000円ほどかかり、合計で18000円と結構いい値段がします。

いまいちなところ

今度は実際に使用してみての感想を正直に紹介します。

ちなみにキーを押したときの金属音はあります。キーボードを打鍵したときにそこに当たるとキーンとなります。金属音が苦手な人は注意しましょう。

G PRO Xとは全然違う

当たり前ですが、現行のG PRO Xとは全然違うキーボードです。そもそもゲーミングキーボードの性能の一番大事なキースイッチが違います。

現行モデルのG PRO Xの一番のメリットはキースイッチを自分の好みで取り換えれることです。旧モデルのG PROではキースイッチの交換はできません。

GPROXの購入理由がリニア軸やクリッキー軸への交換に魅力を感じている人はこのキーボードではできないのでおすすめできません。

キーキャップが外れやすい

これはレビューしている人が結構多いので「G PRO」の癖みたいなものだと思うのですが、キーキャップがすぐに外れます。キーキャップの上で手で強めになでるだけでキーキャップが外れることもあるくらいです。まあ、これのせいで特に使いにくいということはないですが、、、

最初、キーキャップが破損しているか、キースイッチが破損していると思い調べてみましたが、正常みたいです。仕様なのかな。他のレビューをしている人も同じ問題があるようでした。

まあ、デメリットではないけど、「ああぁーー。また外れてる!」と思うくらいですw

結論!中古で購入するメリットはあるのか

いかがでしたでしょうか?旧モデルの「Gpro」は現行モデルと比べて劣る点もありますが、中古で五千円前後という値段で普通に使えるゲーミングキーボードなので、かなりコスパもよく性能も高いので普通におすすめだと思いました。

ちなみにフリマアプリなどの中古では故障品をつかまないように注意しましょう。動作確認や使用期間、信頼できそうな人、などなどチェックしてから購入するようにしましょう。

旧モデルのGPROがおすすめな人

以上でG PROのレビューは終了です。

最後に現行モデルより前モデルのG PROがおすすめな人はどんな人かというと、コスパがいいゲーミングキーボードが欲しい人で中古とかを気にしない人は絶対おすすめだと思います。

中古はイヤだという人は筆者おすすめのコスパ最強ゲーミングキーボードRAZER Blackwidow V3 TKLをおすすめします。1万円以下でゲーム特化の銀軸並みの性能でコスパ最強で超おすすめです。Blackwidow V3TKLのレビュー記事はこちら

最後まで見てくれてありがとうございました。 

筆者はゲーミングキーボードを中心にブログやYouTubeでレビューや素晴らしい情報を紹介しています。もし興味があればぜひチェックしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました