FPSで打ち負ける原因はこれだ!!ゲームをするならゲーミングモニターがおすすめな5つの理由!!フレームレートとリフレッシュレートの違いを解説!144hz以上がおすすめです。

ゲーミングPC ゲーミングPC

こんにちは。ゲーミングデバイス大好きタオルまるです。

ゲーミングモニターって知っていますか?

ゲーミングモニターではなくテレビでゲームをしている人が割と多いという事実は知っていますか?

あなたがゲームで撃ち負けているのはテレビやモニターのせいかもしれません。

以前は筆者もテレビでフォートナイトやPCゲームをプレイしていましたが、ゲーミングモニターに変更して現在はストレスフリーで快適にゲームを楽しんでいます。

今回の記事は👇のような人におすすめな記事です。

FPSやバトロワ系のゲームをしている人

ゲーミングモニターを知らない人

ゲーミングモニターは知っているがどれを買えばいいかわからない人

ゲーミングモニターとは

まずゲーミングモニターと通常のモニターの違いは簡単に言うとゲーミングモニターはゲームをする上での基本的な性能がかなり高く、またゲームで有利になる機能がたくさん含まれています。

簡単に言いすぎかもですが、、、

ゲーミングモニターがおすすめな5つの特徴

ゲーミングモニターの特徴を説明していきます。

応答速度が速い

1つ目は応答速度が速いことです。

応答速度とは画面の色が変化する時にかかる時間のことです。単位には「ms」(ミリ秒、1msは1秒の1000分の1秒)が使われる。

応答速度が遅いと画面に表示された映像にモニターの性能が追い付いていけなくて、前の画面が残像として残ってボヤっとした見えにくい画面になってしまいます。

数字が小さいほど速度が速くはっきりとした映像を映してくれます。

ゲーミングモニターでは1ms以上がおすすめです。

高いリフレッシュレート

リフレッシュレートとは、液晶ディスプレイの画面全体が1秒間に何回更新されるかを示す数値で単位はHz(ヘルツ)で表されます。 60Hzであれば1秒間に60回画面が更新されていることを示し、数値が大きいほど映像を滑らかに表示させることができます。

テレビや一般的なモニターは60hzです。

144Hzのゲーミングモニターを導入するだけでもクリアリング(安全確認)やエイム(狙撃などの狙いのつけやすさ)が大きく変わります。

ゲーム中に敵の動きがはっきり見えて動きをとらえやすくなります。

60hzから144hzにモニターを変更しただけでFPSのキル数が2倍近くになることもあります。

入力の遅延が少ない

入力の遅延とは応答速度と似ているので分かりにくいですが、

応答速度は(伝わってから実際にモニターに表示される速度のことです)

入力遅延は(PCからモニターに映像が伝わる速度です)

例えば敵を見つけて銃を撃つ

パソコンがその入力を処理する

パソコンが処理した情報をモニターに伝える

モニターに伝わると、処理された映像がモニターに表示される

このモニターに映像が伝わるのにかかる時間が入力の遅延です。

入力遅延が少ない方がラグがなく

ラグがひどいとかなりイライラしますよね。

入力速度はスペックには記載されていないのでレビューを参考にしましょう。

暗いシーンを見えやすく鮮明に映す機能

すべてのゲーミングモニターに付いている機能ではないので注意が必要です。

Black eQualizerやブラックスタビライザーなどの機能ですが、ゲーム中の暗い部分を明るく補正してくれて、暗くて見えにくい時でも早く敵などに気付くことができる機能です。

モニター全体を明るくするのではなく、暗い部分だけを見えやすくしてくれるので明るすぎて見えずらいということはありません。

非光沢パネル(ノングレア)目の負担を抑える

ノングレア液晶は光の反射を抑えるといった特徴もあることから、画面に自分の顔や室内の照明などの映り込みを防ぐことが可能です。また画面にキズが付きにくいのもノングレア液晶の利点のひとつといわれています。そして長時間画面を見ていても目が疲れにくいというメリットもあるので、デスクワークなどのパソコン作業が多い人にはおすすめです。

デメリットとしては、液晶にツヤがないので、画面の見え方が地味な色合いに感じたり、白っぽく見えたりすることもあります。コントラストの高さも多少劣ることから、パソコンで写真や動画を中心に取り扱う場合は、物足りなさを感じるかもしれません。

おすすめゲーミングモニター

ゲーミングモニターを選ぶときは上記のことを意識して選べば後悔しないモニター選びができるでしょう。

特にリフレッシュレート144㎐以上のモニターを購入することは強くおすすめします。

モニターサイズは24インチ前後がモニターのすべてを視認できるサイズらしいです。

24インチより大きいサイズでは画面が大きすぎて視界におさまらないです。

BenQのZOWIE XL2411K 24型ゲーミングモニターです。

BenQというメーカーはプロゲーマーの方が多く使用しているメーカーです。

値段も安くかなり評価が高いモデルです。

注意点はスピーカーが付いていないモニターというところですが、FPSゲームでは足音をヘッドセットやイヤホンで聞き取りプレイするのでその分値段がやすくなっていると思えば逆にメリットかな?とも思います。

XL2411Kは今までBenQの144Hzモニターの王道モデルXL2411Pの完全な上位互換です。旧モデルもAmazonで購入できますが旧モデルを購入するメリットはありません。

ASUSの165hzのゲーミングモニターです。このVG258QRはASUSブランドということで品質が良く、G-sync compatible等の機能もはいっていて3万円弱というコスパもよくかなりおすすめできるゲーミングモニターです。

 上記のBenQのゲーミングモニターの上位モデルで一番FPS向けで勝つためにこだわりぬいたモデルです。240hzという人間が知覚できる最高レベルのリフレッシュレートのゲーミングモニターです。

値段は高いですが、最高のゲーミングモニターが欲しければこれを購入しましょう。

 HPの144hzのゲーミングモニターです

今回紹介するゲーミングモニターの中ではもっとも安いモニターです。

安いながらも144hzありパソコンで有名なHPなので安心感もあり、必要な性能もすべてそろっているコスパ最高のモデルです。

JAPANNEXT(ジャパンネクスト)ゲーミングモニター24.5 JN245GT165FHDRDK(2498848)送料無料

価格:27,830円
(2020/12/25 21:37時点)
感想(0件)

 

こちらは筆者が現在メインで使用しているモニターでAmazonでは販売がなく楽天のみで購入できるゲーミングモニターです。

ジャパンネクストという会社ですが日本ではなく中国の会社です。

割と安価で評判がよかったので購入しましたがリフレッシュレートも165hzあって、きにいって使用しています。

ゲーミングモニターは144㎐(165㎐)以上を選ぼう!!

いかがでしたでしょうか?

上記のゲーミングモニターの画像はAmazonや楽天のリンクになっていますので気になるモニターはそちらから詳細を確認してみてください。

ゲーミングPCをまだ持っていない人はこちらの記事で20000円台でフォートナイトを快適にできるゲーミングPCを紹介していますので良かったらチェックしてみてください。

最後まで見てくれた方ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました