こんにちは。ゲーミングデバイス大好きタオルまるです。
現在持っているゲーミングキーボードは15個前後で今までつかってきたキーボードは数えきれないくらい使ってきたゲーミングキーボードオタクの僕が値段別のおすすめを紹介していきたいと思います。(今回紹介するものはすべて実際に購入して使用したものです。)
ゲーミングキーボードを購入予定の人はぜひ参考にしてください。
筆者はブログ以外にもYouTubeでゲーミングデバイスの紹介や情報を動画で配信しています。もしよかったらチェックしてみてください。今回の記事も動画で紹介しています。
もくじ
紹介する値段別キーボードの概要
今回紹介するゲーミングキーボードの値段は全部で3種類で5000円以下、5000円~15000円、15000円以上を紹介していきます。
買いやすい格安ゲーミングキーボードから最強を目指す激強キーボードが買える金額までを3つに分けて紹介するので、現在の財布と相談してみてみましょう。
5000円以下のおすすめキーボード E元素メカニカルキーボード
5000円以下という値段はゲーミングキーボードの中でもかなり安く中華製のキーボードや格安のデバイスメーカーから選ぶことになります。
中華製や格安メーカーってすぐに壊れるんじゃない?とか思う人も多いと思いますが、今回紹介するキーボードは1年以上前に購入して現在も問題なくゲームができているキーボードなので耐久性の安心なかなりおすすめなキーボードです。
そのキーボードはE元素メカニカルキーボードです。
E元素は中華製の格安メーカーですが、最近かなり有名になってきている安いのに評価が高いメーカーです。Amazonで「3899円」と「4799円」で購入できます。
ゲームもできるメカニカルキーボードがこの値段で買えるのはめちゃめちゃコスパがいいです。サイズもコンパクトで「赤軸」、「茶軸」、「青軸」の3つから好きなキースイッチも選べてケーブルも着脱式の「Type-C」を採用しています。
ちなみに筆者はこのE元素のキーボードがかなり好きで「赤軸」、「茶軸」、「青軸」の3つを購入しています。(YouTubeで全軸の比較紹介動画もあります)
値段は安いですが使用感は高く値段以上のゲーミングキーボードで初めてゲーミングキーボードを購入する人におすすめなキーボードです。
ちなみに「3899円」と「4799円」の値段の違いはLEDのライティング(光り方)の違いです。
「3899円」はLEDのキーごとの色が固定で1列目の色は赤、3列目は緑のように光る色が決まっていて変更できません。
「4799円」のキーボードはキーのLEDが色々な色に変更可能なのですべて同じ単色カラーなども設定可能です。
まあ、キーボードの光り方にこだわる人以外は安い方で問題ないと思います。
はじめてゲーミングキーボードを買う初心者の人やゲーミングデバイスにそんなにお金をかけたくない人におすすめなゲーミングキーボードです。
5000円~15000円のおすすめキーボード
5000円~15000円はゲーミングキーボードでもミドルクラスで一番ゲーミングキーボードの種類が多い価格帯です。プロゲーマーでも使用している人が多い価格帯で性能面や質感がかなり高くなってきています。。
この価格帯のキーボードは、デバイスメーカーが一番気合を入れているといってもいい価格帯なのでおすすめのキーボードもかなり多いです。
60%キーボードの「RAZER Huntsman mini」や60%キーボードの元祖といわれる「Ducky one 2 mini」、ゲーム特化の銀軸を採用している「Corsair K65」,銀軸よりゲームに有利な「RAZER Huntsman TE」,超人気プロゲーマーネフライトさんも使っている「Logicool G PRO X」、プロゲームの定番「HyperX Alloy FPS pro」,最近どんどん人気が高まっている「ROCCAT Vulcan TKL」等々、言い出したらきりがないくらいおすすめなゲーミングキーボードはたくさんあります。
どれもかなり優秀でおすすめなキーボードばかりなのでおすすめを選ぶのが大変ですが、この価格帯から2つおすすめのゲーミングキーボードを選びましたので紹介していきます。
Roccat VulcanTKL
一つ目のおすすめキーボードは「Roccat Vulcan TKL」です。(Roccat Vulcan tklのレビュー記事)
このキーボードは筆者の特におすすめなキーボードの1つでTKLサイズなので作業にゲームにどんな用途でも活躍するちょうどいいサイズ感です。
このキーボードのなにがおすすめかというとめちゃめちゃバランスがいいキーボードなんです。
ゲーム特化の銀軸に近いくらいの性能ですが、銀軸ほど作業時のタイピングミスが起こらないような設計になっています。ゲーム特化の銀軸はゲーム時の高速動作が可能な性能は素晴らしいのですが、高速が故にタイプミスが結構増えてしまいます。
「Roccat Vulcan TKL」はプロゲーマーでも使用している人がいるくらいゲーム性能が高いですが、作業性も高い素晴らしいゲーミングキーボードでダイヤル式の音量調節やワンタッチでミュート可能なミュートボタンなど「これでええ」といいたくなるくらいの欲しい機能もすべて入っているマジでおすすめなキーボードです。
しかもデザインもめちゃくちゃかっこいいとか、もうこのキーボード買うしかないじゃん!!!という気持ちにさせてくれます。
ゲームもするし、作業もするという人はこの[Roccat Vulcan TKL]をおすすめします。
RAZER Huntsman mini
もう一つのおすすめは最近流行っている60%キーボードの「RAZER Huntsman mini」です。(Huntsman miniのレビュー記事)
このキーボードは60%キーボードというようにフルサイズの60%というコンパクトなサイズです。ゲームや作業でキーボードが小さいとどんなメリットがあるかというと、、、
デスクが広く使えるんです!!
そのくらいわかるわ!と思っている人。あなたが思っている以上にデスクが広く使えてかなり快適に作業やゲームが可能になります。
デスクが広く使えることでどんなメリットがあるかというと、このサイズのキーボードが流行っているのがわかるくらい快適です。
デスクの見た目もスッキリして、マウスがキーボードに当たることもないし、キーボードの取り回しもかなり楽になります。
60%キーボードは矢印キーとFNキーがないので作業性が低いという人がいますが、RAZERのHuntsman miniは設定でかなり快適に作業できるようになります。下の動画で作業効率が上がる設定方法を紹介しているので興味があればチェックしてみてください。
「Huntsman mini」は小さいことだけがメリットではないんです。ゲーム特化の銀軸と同レベルの高速動作が可能でゲームも有利にプレイできます。
しかも銀軸よりも耐久性や静音性は倍以上優れていて、まさに最強性能となっています。
耐久性もすごいのですが、静音性はゲーミングキーボードの中でも最高クラスの静かさでほぼ無音といってもいいくらい静かなタイピング音です。
静かなゲーミングキーボードが欲しい人やサイズが小さいキーボードに魅力を感じた人はこの「Huntsman mini」をおすすめします。
15000円以上のおすすめゲーミングキーボード
最後は15000円以上という超高級キーボードのおすすめを紹介していきます。
この価格帯のキーボードはゲームをするには十分すぎる性能は当たり前で質感の高級感や多機能であったりと付加価値が色々付いているモデルが多い価格帯です。多機能な製品が多く、フルサイズのキーボードが多いのも特徴です。
有名なゲーミングデバイスメーカーのフラッグシップクラスの価格帯でLogicoolではG913のワイヤレス+ロープロファイルキーボード
RAZERではBlackwidow V3 miniのコンパクト+ワイヤレス
RAZER Huntsman Eliteのライティング派手派手仕様
等々、、様々なメーカーのいろんな機能を持ったゲーミングキーボードがあります。
そんな最高クラスの高級キーボードのおすすめ機種は「SteelseriesのAPEX PRO」です。
このキーボードがおすすめというのは最近では定番になってきているくらい最強キーボードの名前をほしいままにしているキーボードです。(apex proのレビュー記事)
2019年の12月に発売されたキーボードなんですが、現在も在庫が安定しないという化け物のように売れまくっているキーボードです。(特に日本語配列のTKLモデルが在庫がないです)
このキーボードは有機ELディスプレイが付いているとか、航空機に使うような耐久性が高いアルミニウムフレームを採用しているとか、めちゃくちゃ便利なメディアコントロールキーが付いているとかいろんなすごい機能や装備がありますが、APEX PROの売れている理由はそんなことではありません。
このキーボードのすごいところはアクチュエーションポイントを0.4㎜から3.6㎜まで変更できるところで、ゲーム特化の銀軸よりもはるかにゲームを有利にプレイができてゲーミングキーボード界最強の性能を持っています。
ちなみにアクチュエーションポイントとは、キーボードのキーを押し始めてキーが動作するポイントのことで、数字が小さい方がゲーム時に高速に動作します。
ゲーミングキーボードはこのアクチュエーションポイントがかなり大事で操作性に大きくかかわってきます。銀軸がゲーム特化といわれているのもこのアクチュエーションポイントが従来のメカニカルキーボードが2.0㎜のところ銀軸が1.2㎜とかなり高速で作動するところです。
「APEX PRO」の場合、規格外に高速な0.4㎜に設定できるのでプロゲーマーや実況者の人にめちゃめちゃ人気でプロゲーマーの使用デバイスのダントツ1位がこの「APEX PRO」になっています。
最後に
以上で値段別のおすすめゲーミングキーボードの紹介は終了です。いろいろな価格帯のゲーミングキーボードを紹介してみましたが、人それぞれの使用環境や用途によって自分に合うキーボードは違うのでこの記事を参考に最高のゲーミングデバイスを揃えましょう!!!
最後まで見てくれてありがとうございました。ブログ以外にもYouTubeでもゲーミングデバイスの紹介やゲームに有利になる情報を紹介しているのでぜひチェックしてみてください。
コメント