【コスパ最強機】全員このゲーミングキーボードがおすすめだよ!!RAZER Blackwidow V3 TKLイエロー軸レビュー!フォートナイトを有利に進めよう!!

キーボードレビュー

こんにちは。ゲーミングデバイス大好きタオルまるです。

今回はRAZERのBlackwidow V3 TKLのイエロー軸の紹介をしていきます。実際に使ってみての生の声で良かった点といまいちなところを紹介していきますのでぜひ参考にしてみてください。

筆者はブログやTwitter以外にもYouTubeでもゲーミングデバイスの紹介や豆知識を配信しています。興味があれぜひチェックしてみてください。

Blackwidow V3 TKLの特徴

  • RAZERで人気のメカニカルキーボードシリーズ
  • TKLサイズでかなりコンパクト
  • クリッキーな「グリーン軸」と静音リニアな「イエロー軸」を選択可能
  • ゲーム特化の銀軸レベルの高速性能
  • シンプルなつくりで「コスパ◎

Blackwidow V3 TKlの外観紹介

「Blackwidow V3 TKL」の外観を紹介していきます。

Blackwidow V3 TKL

使いやすい「TKLサイズ」なのでコンパクトで狭いデスクでも活躍します。デザインはシンプルでぱっと見では「RAZER」のゲーミングキーボードだと気づきにくいデザインです。(真ん中のロゴも見えにくい)

Blackwidow V3 TKL

真ん中のロゴはライティングもないのでかなり見えにくく、ひっそりとしています。ライティングなしでもいいけど、もう少しわかりやすくしてほしかったです。近づかないと全く見えません。

Blackwidow V3 TKLのイエロー軸

今回購入したのは「イエロー軸」です。銀軸並みの高速動作が可能なのでゲームにも有利に使用できます。

キースイッチが「クリアハウジング」という透明のキースイッチなのでライティングもより明るく美しい仕様になっています。

Blackwidow V3 TKLの裏面

滑り止めは四か所に小さめなものがあります。小さめですがしっかりグリップしてくれるので使用中にキーボードがずれたりはしませんでした。

ちなみにケーブルは真ん中と左右にルートがあり、使用環境で好きに変更可能です。

角度調節

角度調整は6度9度の変更が可能です。角度調整の裏にも滑り止めはあります。

Blackwidow V3 TKLライティング

ライティングは「RAZER SYNAPSE」で自由に設定可能です。色やライティングアクションを簡単に変更できます。

Blackwidow V3 TKLライティング

部屋を暗めにしたときはこんな感じです。結構明るいライティングでゲーミング感が高いです。

もちろんライティングを「OFF」にすることも可能です。

Blackwidow V3 TKLを実際に使用してみての感想

実際に一週間以上「フォートナイト」や「ブログ執筆」、「動画編集」など色々使用してみての感想を紹介します。シンプルなゲーミングキーボードですが、かなり使いやすい印象でした。

Blackwidow V3TKLのよかったところ

まずは、「Blackwidow V3 TKL」の良かったところを紹介していきます。

このキーボードは個人的には結構気に入っていてコスパも高くて性能も高いほとんどの人に紹介できるゲーミングキーボードだと思います。以下で詳しく良かったところを紹介していきます。

銀軸並みのゲーム性能(イエロー軸)

「イエロー軸」はアクチュエーションポイント1.2㎜ゲーム特化の銀軸と同等以上の高速性能です。ゲームをするにも十分な性能でゲーミングキーボードの性能差で負けることなくなりかなり有利にプレイが可能です。

TKLサイズはやはり使いやすい

「Blackwidow V3 TKL」はサイズもテンキーを排除したコンパクトサイズなので作業にもゲームにもかなり有利なキーボードです。

テンキーがない分デスクも広く使えて、ゲーム時のマウス操作の邪魔にもなりにくいし、「60%キーボード」と違いファンクションキー矢印キーがあるので初心者でも使いやすいです。

コスパが神がかっている

Amazonの実売では「9880円」でかなりお得に購入できます。同等性能の銀軸キーボードK65は「14000円」ほどなのでかなりコスパはいいゲーミングキーボードです。

初心者から上級者まで万人におすすめできるゲーミングキーボードです。

Blackwidow V3TKLのいまいちなところ

今度は「Blackwidow V3 TKL」を実際に使用して気になったところを紹介していきます。

底打ちの金属音がする

キーボードを使用した時の底打ちの金属音がします。ヘッドセットをつけていたり雑音があるところの使用では聞こえないくらいですが、静かに作業しているとかなり金属音が聞こえます。

底打ち音とはキーを押し込んだ時の底にあたり「キーン」と鳴る反響音のことです。

静音マットをキーボードをばらして入れると金属音は激減するのでまた近々改造すると思います。(分解するとメーカー保証は受けれなくなるので注意が必要)

メーカー保証がなくてもいいから金属音を消したい筆者なのです。

真ん中のRAZERのロゴは光らない

「RAZER」のロゴはライティングがなくて光りません

「RAZER」のホームページの「Blackwidow V3 TKL」の画像ではライティングしているように見えるのですが、光りません。ちなみに画像はこれです。

確実にライティングしているように見えるのですが、、、英語配列だけは光るのでしょうか?(多分光らない。)

ケーブルは着脱式ではない

ケーブルは「着脱式」ではなく「一体型」のケーブルです。

筆者はかなり頻繁にキーボードを変えて使用するので「着脱式のTYPE-Cのキーボード」を愛用しています。パソコンのUSB端子に触らずケーブルそのままでキーボードだけ交換すればいいからです。

しかもケーブルが「着脱式」じゃなかったらキーボードを飾るのもケーブルが邪魔になって飾りにくい。

残念ながら減点です。ちなみにケーブルは太くないので取り回しは悪くないです。

Blackwidow V3 TKLの正直の感想

いかがでしたでしょうか?

RAZERのコスパ神キーボード「Blackwidow V3 TKL」を紹介していきました。結論としてはかなりコスパがいいキーボードでゲームする人も作業する人もかなりおすすめのゲーミングキーボードだと思いました。普通にゲーム性能も高いのでゲームする人の満足度はかなり高いです。

いまいちなところも、もちろんありましたが値段の安さとゲーミングキーボードとしての性能の高さにはびっくりします。最近のゲーミングキーボードはどんどんコスパが良くなっている傾向があるようです。

とりあえず値段が安くてゲームに作業に使えるキーボードが欲しい人はぜひこのゲーミングキーボードを買ったらいいんじゃない?と思えるキーボードでした。

最後まで見てくれてありがとうございました。ブログやTwitter以外にもYouTubeでも動画でゲーミングデバイスのレビューや情報を紹介しているので興味があればチェックしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました